永らくご無沙汰いたしました。
膝の手術から3ヶ月が経過しました。
大勢の人に励まされながら毎日2時間半のリハビリも無事に終え、あとはプールでの体操と水泳などの運動と貴女の気力如何だとお医者様にいわれ、今週から毎日プールにいっています。
大勢の人に励まされながら毎日2時間半のリハビリも無事に終え、あとはプールでの体操と水泳などの運動と貴女の気力如何だとお医者様にいわれ、今週から毎日プールにいっています。
まだまだ痛いし出来ないことも沢山ありますが、気力だといわれたので頑張るしかありません。
まだまだ今年いっぱいはリハビリに通わなければいけないと思っていましたので、割合はやく回復したのかなと思っています。
それも先生をはじめMugetさん、ゆきさん、ゆきさんのご両親にまでご心配していただいたおかげと思い感謝しています。
ブラジルはカトリックの国なので多くの友達が教会でいのってくれていました。大勢に祈ってもらいここまで早い回復が出来た事に感謝しています。
まだまだ今年いっぱいはリハビリに通わなければいけないと思っていましたので、割合はやく回復したのかなと思っています。
それも先生をはじめMugetさん、ゆきさん、ゆきさんのご両親にまでご心配していただいたおかげと思い感謝しています。
ブラジルはカトリックの国なので多くの友達が教会でいのってくれていました。大勢に祈ってもらいここまで早い回復が出来た事に感謝しています。
まだまだオウロプレットの坂道を歩く事はとても出来ませんが、来年から仕事ができるようになればいいな・・・・・と思っています。
今こちらでは紫のジャカランダの花がきれいに咲き始めました。


- Posted by 2014年10月22日 (水) |
コメント(2)
この記事へのコメント
Posted by yuki | 2014年10月24日 01:24
村瀬さん、こんにちは。
その後、お膝のご調子はいかがでございますでしょうか。
いつも気になりながらも、コメントが遅くなりまして、ごめんなさい。
リハビリのメニューをご無事に終了なされたのでございますわね。おめでとうございます。後は、運動とご自身のご気力次第とのこと。そこまでご回復なされましたことをとても嬉しく存じます。
運動も毎日の積み重ねがご大切ですことと存じます。
どうか、村瀬さん持ち前の明るさと前向きなお気持ちをお忘れになられることなく、運動に励まれて、少しずつでいいので、軽快に向かわれますことを心よりお祈りいたしております。
どうか引き続き、お大事になさってくださいませね。
Posted by muguet | 2014年11月03日 19:33
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
村瀬さん
お久しぶりです!
少しずつ良くなっていらっしゃるようで私達もうれしいです。
体力も気力も(見た目も?)20歳くらいは若い村瀬さんですから大丈夫です。これからも応援していますので、プールなどがんばってください。痛みがなくなりますようにお祈りしています。
オウロプレットでお茶できる日を楽しみにしています!!