日本は猛暑で大変ですね。熱中症に気をつけてお過ごしください。
それとは反対にこちらは例年に無い寒い冬を過ごしています。そう言っても雪が降るような事はありませんが、都会でも11度ちょっと、田舎に行くと6度になり霜が降りて農家に被害がでました。地球全体が変わっているのですね。
それとは反対にこちらは例年に無い寒い冬を過ごしています。そう言っても雪が降るような事はありませんが、都会でも11度ちょっと、田舎に行くと6度になり霜が降りて農家に被害がでました。地球全体が変わっているのですね。
さて、今回とても良いお客様に会いガイド冥利につきる仕事ができ、とても幸せに思っています。
それでお客様の了解を得て一緒に撮った写真など送りたいと思います。土曜日、日帰りで次の日曜日の夕方の便で帰られる予定で日曜日1日中ベオリゾンテで過ごすのでどこかいい所有りますかと聞かれ、すかさずオウロプレットに泊まる事をお勧めして急遽変更して泊まって頂いたのですが、ちょうど又満月に当たり素晴らしい夜を楽しんでいただき大変喜ばれました。
又 今月は学校の休暇に合わせて遠くから私の友達の娘さん達が来たのでその時のものと合わせて送ります。








- Posted by 2016年07月20日 (水) |
コメント(2)
この記事へのコメント
Posted by 村瀬 | 2016年07月23日 03:07
村瀬さん お元気そうで何よりです。とても嬉しいお客様との出会いのご報告、こちらまで嬉しくなりました。ちょうど満月でさらによかったですね。
恥を承知でお聞きしたいのですが…最初のお写真はどの教会でしょうか?う~ん、見覚えがないのか思い出せないのか、悔しい!また教えてくださいね。他はもちろん、全部どこかハッキリ言えますよ!笑
Posted by yuki | 2016年08月08日 11:45
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
冬のオウロプレットの空はどこまでも青く、夕暮れの美しさは教会の鐘楼の向こうに沈む夕日に旅人の心が奪われます。 また 満月の夜ともなればなんとも幻想的な雰囲に包まれ、カメラマンにとっては時のたつのも忘れるほど夢中にさせてくれます。
日中は半袖でもいられますが、朝夕は上着が必要です。 写真の花は今が満開のイペホーショです、ブラジル国花のイペーは黄色でこの後に咲きますがこのイペーは手まりのように円く固まりになって花が咲き私の一番好きな花です。