先週6月のフェスタ・ジュニーナについてコメントしましたが、丁度見る機会がありましたので写真を撮ってみましたがなかなかうまくいきませんでした。
動画にも挑戦してみましたが踊っているところは動きが早くて失敗しました。
ゆきさんが良い機会に恵まれて撮ってくれているといいですね。
どんな様子かちょっと写真を送ってみます。
村瀬正子
- Posted by 2011年06月13日 (月) |
コメント(2)
この記事へのコメント
Posted by teamsahara0823 | 2011年06月14日 16:03
村瀬さん、こんにちは。その後、お変わりございませんでしょうか。
フェスタ・ジュニーナのお祭り、6月3日付のご説明を拝見して、いったいどんなお祭りなのかと想像しておりましたのですが、今回お写真を拝見し、本当にみなさん「いなかっぺ」の服装をしたり、「カンカン」の服装をしたりと独特の装いをして、遊び心いっぱいでございますわね。お写真を拝見し、改めてお祭りの様子がわかりました。ありがとうございました。
それにいたしましても、同じ古都でも、日本の京都や奈良などのお祭りとはまったく異なり、ブラジル、オウロプレットならではのユニークなお祭りでございますわね。収穫祭のような意味合いもあるのでしょうか。
それと、イースターのときの道路のカーペットの時にも感じたのですが、ブラジルの方の色使いはとても明るいですわね。国民性がよくよく表れているように感じられます。
このサイトのために、いつもご尽力をありがとうございます。どうぞご自愛いただき、お健やかにお過ごしくださいませ。
Posted by muguet41533 | 2011年06月16日 12:18
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
村瀬さん、お元気ですか?
もうオウロプレットはすっかり寒くなったようですね。6月のお祭りフェスタ・ジュニーナのニュースありがとうございました。夜の撮影、それも動きのある被写体の撮影って本当に難しいものですよね。そうした中、挑戦してくださってありがとうございました。どうぞ風邪をひかないようにお気をつけ下さいね。ではまた。(R.H.)