オウロプレットだより43で紹介したSetPalavrasのヴァウターさんからメールが届きました。
オウロプレットのお友達がまた一人増えました。嬉しいことです。
My name is Walter, I am a member of the writers of the blog ‘Bomsera’ about the city of Ouro Preto in Brazil.
I talked to Ms. Yuki about the Teamsahara. I am working on a story about your group, the Teamsahara and your beloved relationship with the city where I live.
Yuki send me the answers. Now I ask you that if it is possible to send me some pictures of you and your city in Japan? For us, in Ouro Preto, that will be a great honor to know about people who loves our city in the other side of the world.
I have some great pictures from Ouro Preto, if you wish I can send you. Please know that you have one more friend at Ouro Preto.
Thanks for your attention!
From Valter Nascimento Coelho
- Posted by 2011年10月25日 (火) |
コメント(3)
この記事へのコメント
Posted by muguet41533 | 2011年10月26日 09:27
teamsaharaさん
ヴァウターさん、お返事をくださったようで嬉しいですね。先日の質問の答えは訳してヴァウターさんにお送りしました。どのような記事に仕上がるか楽しみです。私も写真を依頼されたので、イースターのときに村瀬さんと撮らせて頂いた写真をお送りしようと思います。
muguetさん
浜松の写真ですね・・・。すぐ思い浮かんだのは凧揚げ合戦や浜松祭りの練りの風景です。珍しくておもしろいかと思います。また、浜松での生活をゆっくり回想していると、きれいな山や海、砂丘、みかん畑・・・自然そのものの情景も浮かんできます。お城やお寺などが写った写真も、オウロプレットにはヴァウターさんを始め歴史に興味のある方が多いので喜ばれるかもしれません。
これでなにかご参考になりましたでしょうか?きっと、日本からの写真自体、珍しいので何でも喜んでいただけると思います。
Posted by yuki | 2011年10月29日 02:10
MUGUETさん お元気ですか? いつもコメントありがとうございます。
私も今ゆきさんに聞いてBOMSERAのブログに入ってみました。 コメントしたらすぐ返事をくれまして、来月の仕事のときたずねてみます。
VALTERさんに送る写真は、ゆきさんのおっしゃるとおりどんなものでも喜ぶと思います。ブラジル人はみな日本が大好きですから。 これから楽しみですね。
Posted by 村瀬 | 2011年10月29日 05:10
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
バウターさんが、チームサハラさんとそのブログにご関心を寄せ、ご自身のブログに紹介してくださろうとしていらして、とても嬉しく思います。
村瀬さんでしたら、日本のどのようなお写真がバウターさんに喜んでいただけると思われますでしょうか。ゆきさん、バウターさんにお見せする浜松の写真は、どのような写真がよいと思われますでしょうかしら。
バウターさんの‘Bomsera’ のブログも拝見してみました。お写真がたくさん掲載されていて、初めてみるお写真がたくさんでした。ポルトガル語を翻訳する機能を使ってブログを拝読してみようと思いましたが、バナーである‘Bomsera’ のところは翻訳されずにその意味がわかりませんでした。これから‘Bomsera’ さんも応援してまいります。