値段は表示してありません。聞けば教えてくれます。
車で移動の際は、木曜は要注意です。
オウロプレットにいらっしゃる時は、もし木曜日でしたら市場の様子を覗いてみてくださいね。
他に、コインブラ広場での石鹸石(サポナイト)彫刻の写真をお送りします。
こちらの市は、毎日開いています。オウロプレットの特産品で、小物から大きな壷までいろいろあります。実際に彫っているところも見せてもらえる楽しい市です。
- Posted by 2012年05月06日 (日) |
コメント(6)
この記事へのコメント
Posted by teamsahara0823a | 2012年05月06日 09:45
ゆきさん
貴女のレポートはいつも楽しくていいですね。
私も何回か 市のひにあたって大回りをさせられる事があります。 でもブラジル人の売り方? 人柄といおうかほほえましくていいですよね。 つけで買って結構忘れるのかわざとなのか、払わない人も時々いるみたいですよね、でも売っている人は全然気にしないみたいなのが、 ブラジル的ですね。
Posted by 村瀬 | 2012年05月06日 09:59
ゆきさん、こんにちは。
オウロプレットの朝市のレポート、とても楽しく拝見いたしました。実は、私も青果市場、大好きなのです!
取れたての新鮮な野菜や果物が安値で売られていて、ついついたくさん買いこんでしまうのも、売り子さんに「美味しい?」と聞いて味見をさせてもらうのも、買い込みすぎて持てなくなった荷物をお店の人が運んでくれたりするのも、実はまったく同じことを日本の私もしています。ですから、ゆきさんの青空市でのお姿が目に浮かぶようですわ。
商品に値段が表示されていなかったり、つけ払いにしたりするのは、村瀬さん流に表現すると実に「ブラジル的」ですわね。ものを買うことだけが目的ではなく、お店の人との和やかでとても温かみのある楽しそうなやりとりがあってこその青空市、オウロプレットで行ってみたいところがまたまた増えてしまいました。
サポナイトの市もとても面白そうですわね。いろいろな大きさや形の作品が所狭しと並べられていて、何を求めるのかを選ぶのがとても楽しそう。ここにも足を運んでみたいと存じますわ。そうそう、そちらの季節は、突然冬へと変化しているようですので、ゆきさんもご家族の皆様もお体はくれぐれもご大切になさってくださいませね。また、楽しいレポートを拝見できますことを楽しみにいたしております。
Posted by muguet 41533 | 2012年05月06日 21:30
teamsahara0823さん
そうなんです。こちらは急に冷えたので、息子をはじめ周りに風邪引きさんがいっぱいです。
サポナイトの彫刻市は、いろいろな図柄や形をじっくり見ていると一日中いても足りないくらい楽しいです。
村瀬さん
つけで買って忘れるのかわざとなのか・・・!?わはは、わざと忘れる人も確かにいるかも!
muguet 41533さん
あ、muguetさんも日本で同じようなことをしているんですね!思わず笑ってしまいました。サポナイトの市も、いつかご一緒にゆーっくり見て歩きましょうね。
Posted by | 2012年05月08日 02:16
ゆきさんのサボナイトの市の彫刻をしている人は前に私もこのHPにのせましたが、まったく私の撮った写真と同じ姿勢で又同じアングルから撮っているのであの時からずーっと動かない石像かと思うほど毎日この姿勢で彫刻しているのですよね。石が柔らかいので簡単に(そのように見えます)どんどん模様をつけていき、買った人にはその場で日にちとオウロプレットの名前を彫ってくれますね。 安いものなのですが重いのと壊れやすいのでお客様達は、ちょっと躊躇なさいますが・・・・・
Posted by 村瀬 | 2012年05月08日 08:30
村瀬さん
実はあの人自体が石像では(笑)!?あの方は作業している石を自分に向けずにお客さん側に向けて彫るのですごいなあと思います。細かーい模様を、少しもブレずにリズムよく彫っていくのでいつも見とれてしまいます。
Posted by yuki | 2012年05月08日 22:43
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
ゆきさん、こんにちは。
オウロプレットはそろそろ冬支度のようですね。
息子さんもまだ小さいので風邪をひいたりいろいろな病気や怪我をしながら大きくなっていくのでしょうが心配が絶えないことでしょう。
オウロプレットの朝市、和やかでのんびりしていていいですね。サポナイトの彫刻はオウロプレットで見逃したポイントだったのでこうして紹介していただき嬉しく思います。いただいたサポナイトのお皿もとてもきれいですよね。
寒くなるようですのでどうぞ健康に気をつけて下さい。では、また。