日本の気候も変化しやすいみたいですがブラジルのお天気もさだまりません。暑かったり寒かったりしていますが今この時期はわりあい日本と似たような気候なのです。ブラジルも北の方は常夏ですがミナス州は高原の気候なので、こんなに涼しい?(寒い?)国だとは思わなかったとビックリする方が多いです。
さて今回はオウロプレットから隣町のマリアナ市まで山の中を時速15kmから20kmで1時間かけて走る観光列車に乗って行く旅をご案内します。
オウロプレットの駅を出発すると車窓からはいつも紹介される景色とは反対側から見た教会の景色が見えます。
3つトンネルを抜けると滝があり、カーブの山肌を縫うようにゆっくり進む列車はいつも川沿いを走って、やがて山にさしかかり隣町との中間にある金鉱跡が見えたり、かなたにマリアナの町が見え、結構な断崖をくだりはじめると緑の美しい自然林の中をぬけてマリアナ市に着きます。
では写真で紹介しましょう。

1.オウロプレットの駅を出発 2.駅の中のミニチュア

3.木製の車内 4.車窓から見る教会


5.トンネルをぬけると突然現れる滝 6.こんな断崖の線路も

7.車窓から見る自然林 8.マリアナ市の駅


9.人形劇を待つ子供達 10.セー教会の前で人形劇を待つ親子連れ
- Posted by 2012年06月03日 (日) |
コメント(7)
この記事へのコメント
Posted by muguet 41533 | 2012年06月04日 07:28
MUGUET さん今日は
あの日は ゆきさんも マリアナにいてレオ二君といっしょに楽団を見ていたのだそうです。
でも教会の前(私)と後ろ(ゆきさん)にいたので逢えませんでした。後から電話でそうだったの! ということなんです。
でも 先週聖体際のオウロプレットに行って来ましたのでその時には、ゆきさんにも逢いましたし、楽しい若者達に逢いましたので 次のレポートでお知らせします。
Posted by 村瀬 | 2012年06月12日 08:54
村瀬さん!
先日はありがとうございました。村瀬さんと村瀬さんのお友達ととっても楽しい半日を過ごさせていただきました!日本語でおしゃべりしまくったのであの日は頭が興奮してしまって夜なかなか寝付けませんでした。笑
マリアナの人形劇の日は、ニアミスでしたね。それにしても村瀬さんの縁をひきつけるパワーにびっくりします。
Posted by yuki | 2012年06月13日 01:20
お知らせです。
すっかり忘れていたのですが、村瀬さんの投稿で思い出しました。YouTubeにオウロプレット駅内のミニチュアと、汽車がオウロプレットに着くところを動画でアップしました。どうぞご覧下さい。
駅内模型 http://www.youtube.com/watch?v=vI6i-7rYVrY
車窓より http://www.youtube.com/watch?v=R65tBt_qHpI
Posted by yuki | 2012年06月13日 01:29
村瀬さん、ゆきさん、こんにちは。
ブログにコメントをいただきますと、ああ、オウロプレットと日本は確実につながっているのだなあととても嬉しくなります。
さて、先日、マリアナには、村瀬さんだけでなく、ゆきさんもレオニ君とご一緒でいらしたのですわね。お二人に不思議なご縁の深さを感じてしまいました。
さて、ゆきさん、動画を拝見いたしましたよ。お手数をおかけしましたが、ありがとうございました。
列車のミニチュアは、途中で止まって?しまったのでしょうか。レオニ君はお利口さんにご覧になっていらっしゃいますわね。
車窓からの景色も、とてもオウロプレットらしいです。車が列車を追い抜いていくほど、列車はのんびりゆっくりと走っていることがわかります。いつか、たくさんお話ししながら、このオウロプレット・マリアナ間の列車に乗車してみたいです。
Posted by muguet 41533 | 2012年06月13日 11:10
muguetさん
早速動画を視聴下さってありがとうございました。いつかご一緒に列車の旅をしましょう!
そうなのです。村瀬さんに偶然お会いすることが多いのです。私も歴史地区はいつも行くわけではないので、村瀬さんに引き寄せられているんだと思います。
また、もうひとつ浜松つながりの楽しいご縁がありましたよ!きっと村瀬さんからお話があると思います。これだけ浜松とご縁があると、一度は村瀬さんも浜松に行かないといけないですよね!!
Posted by yuki | 2012年06月14日 04:18
ゆきさん
ありがとう。私も今度行くなら浜松には必ず行きます。 実は御殿場には2ヶ月いたことがあります。でもこのHPが出来る前のことです。 今思うととても残念です。
Posted by 村瀬 | 2012年06月24日 08:12
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
村瀬さん、こんにちは。
今回のオウロプレットからマリアナまでの列車での旅紀行、拝見していて、まるで村瀬さんとご一緒に私も列車に乗って、ガイドしていただいているようでございましたわ。金鉱石の採掘の跡や、滝や美しい自然林などの景色とともに、滝の落ちる音や列車にガタンゴトンと揺られる音まで聞こえてくるようで、臨場感たっぷりでございました。車を走らせて20分もよいですが、やはり途中の景色を楽しみながらの列車での1時間の旅は魅力に溢れておりますわね。オウロプレットにはやはり時間をかけてゆっくり滞在したいものでございます。