オウロプレットだより94〜初夏のオウロプレット、ブラジル最古の薬学学校 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

 Blog

ホーム > インフォメーション&ブログ > 現地情報 > オウロプレットだより94〜初夏のオウロプレット、ブラジル最古の薬学学校

現地情報

オウロプレットだより94〜初夏のオウロプレット、ブラジル最古の薬学学校
みなさんこんにちは!
初夏のオウロプレットからです。

冬が終わり、いきなり猛暑日となりここ数年での最高気温の記録を更新したかと思えば、大雨が降り寒波がやってきて真冬のような寒さになり・・・と、なかなか安定しないお天気が続いています。

 

暖かくなりいろんなお花が順に咲いていたのですが、季節はずれの寒さで人も植物もびっくりしています。

 

外ではインコが群れになって飛び回っています。オウロプレットが通過点なのか、この辺りに生息しているのかよくわかりませんが、この時期になるととてもにぎやかになるのでよく気付きます。本当にけたたましく鳴くので何事かと思うほどです。この辺りではマリタカ(maritaca)と呼ばれています。

 

さて、オウロプレットは鉱物学校で有名ですが、ブラジル最古の薬学学校もオウロプレットにあり、1839年に創立されています。現在もオウロプレット大学の薬学部として継続していて、歴史地区にある当時の校舎は保存され博物館となりました。今日はその薬学博物館(Museu da Farmacia)の写真をご紹介しますね。建物の造りから小さな薬瓶まで、見入っているといつもながらタイムスリップしてしまい薬学に関係の無い私も十分楽しめます。

 

では、日本はオウロプレットと同じく天気が不安定なようですが、お体にお気をつけください。

 

よく見かけるインコ。(これは飼われているものです)
  

左)当時の薬局を再現。
右)ずらっと並ぶ薬の瓶。中身の入っているものもあります。
  

左)手描きの卒業記念写真。1907年の卒業生です。立派なひげを生やした男性ばかり。

右)こちらも手描きのかわいい瓶ラベル。中はなんと鹿の角削り!

使われていた器具など。




  • Posted by 2013年10月21日 (月) | コメントコメント(4

この記事へのコメント

ゆきさん、こんにちは。
ブラジルも異常気象のようですね。日本も今年は対風雨の当たり年?こんなに台風が上陸、直撃の年も珍しいとか。関東地方も今回の台風26号では大きな被害が出ました。近所では幼稚園バスが通行できない程冠水したところや、印旛沼の水位があがったり周辺の川が氾濫したりで田圃は至る所水浸し。ようやく水がひいたのに、またしても今週末には前回と同じ強い台風が同じようなコースで日本にやってくるようです。
オウロプレットでは村瀬さんに鉱物博物館を案内いただきましたが、写真撮影禁止だったのがとても残念。でもいろいろな鉱物がおいてありましたね。
今回の薬学学校はおそらく観光コースには入ってないのでは?初めてお聴きするような気がします。きっと見入ってしまうのでしょうね。時間をたっぷり作ってオウロプレットに行きたいものです。
天候不順のようですから風邪をひかないように。
村瀬さんはお元気でしょうか?
きっとお忙しいのでしょうね。お会いすることがありましたらどうぞよろしくお伝え下さい。

Posted by teamsahara0823 | 2013年10月21日 16:35

チームサハラ様
私は元気にしております。 実は10月13日にオウロプレット便りを2回にわけて写真をたくさん送ってありますので、いつだしてくださるかな・・・・と楽しみに待っているところです。
ゆきさんの紹介された薬学博物館は最近出来たものと思います。私も今度いってみたいです。つい最近まで大学の薬学部として使われていたもので、ゆきさんのご主人が教授をしていた所で、一般の観光客には公開されていませんでした。
偶然にも私もブラジルでは多く使われている漢方薬を普通に薬屋さんで売っているのが面白くて、今回写真を紹介しているのですよ。
台風の被害がおおいそうですので皆さんお気をつけ下さい。 NHKのニュースを見ていますので日本のことはいつも気にかけています。

Posted by 村瀬 | 2013年10月21日 22:56

teamsahara0823さん
台風、近くでもいろいろと影響が出て大変だったのですね。こちらでも気にしてニュースを見ています。これから来る台風も被害が最小限で済むようお祈りしています。
見事なコレクションの鉱物博物館、私も撮影禁止は残念だなあと思います。仕方がないですね。窓からの眺めだけでも撮らせてもらえたらなあと思います。
今回ご紹介しいた薬学博物館は撮影OKです!(今後方針が変わることもあるかもしれませんが。)公開されたのが最近ですし、規模も小さいので通常の観光コースには今後も入らなそうです。チラデンチス広場からすぐ近くなので薬や化学に興味のある方にはおすすめです。
では、お互い天候と風邪に気をつけていきましょうね。

Posted by yuki | 2013年10月22日 21:16

村瀬さん
私のほうが先に掲載して頂いて申し訳ありませんでした。この間の大雨で電話も不通になっていましたし、きっとメールが届かなかったのだと思います。漢方薬のお写真楽しみにしていますね!
そうなんです。薬学博物館は私がオウロプレットに着たばかりの頃(3年前)にはもう整備されていて、行けば喜んで部屋を開けて見せてくれるという感じでした。正式に一般公開されたのは今年になってからです。
今度はいつオウロプレットへ?またお散歩しましょうね!

Posted by yuki | 2013年10月22日 21:31

コメントコメント投稿

お名前:
メール:
コメント:
CAPTCHA:

スパム防止のため、以下に表示されている文字列を入力してください


※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。

※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。

※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。



teamsahara0823をフォローしましょう