2011年06月19日
オウロプレットだより34〜18世紀の写真屋さんとイペーの花
現地日本人ガイドの村瀬正子さんからのたよりが届きました。オウロプレットは日本とは逆の気候ですから、随分寒くなって来たようです。**************...
2011年06月19日
オウロプレットだより33〜ゆきさんからのフェスタ・ジュニーナレポート
こんにちは!フェスタ・ジュニーナですが、たまたま私も動画を撮っていましたので、短いですがYOUTUBEにアップしましたのでお知らせします。近くの小学校行事...
2011年06月14日
オウロプレットだより32〜現地特派員ゆきさんからのオウロプレットの様子
ご無沙汰しております。オウロプレットは寒い日が多くなりました。昨日の夜寝る前は外で10℃でした。夜中にはもっと冷えたと思います。天気はここ3日ほど曇りで一...
2011年06月13日
オウロプレットだより31〜フェスタ・ジュニーナの様子
こんにちは。皆さんお元気ですか。先週6月のフェスタ・ジュニーナについてコメントしましたが、丁度見る機会がありましたので写真を撮ってみましたがなかなかうまく...
2011年06月03日
オウロプレットだより30〜6月のオウロプレットの様子
オウロプレット特派員の ゆきさんと現地ガイド村瀬正子さんからの6月のオウロプレット情報についてコメントがありましたので再掲で紹介します。*********...
2011年05月29日
オウロプレットだより29〜シコヘイの伝説
オウロプレットの現地日本人ガイドの村瀬正子さんからのたよりが届きましたので紹介いたします。今回はシコヘイの伝説です。日本はもう雨季に入ったのですね。うっと...
2011年05月19日
オウロプレットだより28〜山の上からのオウロプレットの展望
皆さんこんにちは。ここミナスジェライス州はだいぶ気温がさがり最高気温25度~27度ぐらいで最低でも23度位ととても良い気候です。イースターの写真は百枚くら...
2011年05月11日
オウロプレットだより27〜オウロプレット市誕生300年のイースター(vol.2)
皆さんお元気ですか?日本は桜が終わったと思ったら、もう雨の時期なのですね。長野県出身の私はNHKのプログラムの合間にちょっとだけ見えるアルプスを見ると胸が...
2011年05月11日
オウロプレットだより26〜ゆきさん「地球の歩き方の取材」をお手伝い
ゆきさんより、前回のブログ記事にコメントが寄せられていましたが、皆さんに読んでいただくために改めて新しい記事として紹介させていただきます。(ゆきさんのコメ...
2011年05月05日
オウロプレットだより25〜現地特派員ゆきさんから最近のオウロプレットの様子
チームサハラ様 こんにちは!ゴールデンウィークで浜松ではぽかぽかお日様の季節だと思われますが、お元気でいらっしゃいますか。ご連絡ありがとうござい...
2011年04月30日
オウロプレットだより24〜現地特派員ゆきさんからのイースターの動画
イースターの行列の動画をYouTubeにアップしましたのでお知らせします。村瀬さんのお知り合いのおみやげ屋さんに上らせていただいて、そこからパレードの最後...
2011年04月26日
オウロプレットだより23〜オウロプレット市誕生300年のイースターの様子
チームサハラの皆様お元気でお過ごしでしょうか?日本では桜も終わり若葉がきれいな頃でしょうか。ブラジルは秋で朝晩は上着がいるほど涼しく、日中でも27度ぐらい...
2011年04月23日
オウロプレットだより22〜現地特派員のゆきさんからの初レポート
チームサハラ様こんばんは。こちら秋のオウロプレットはだんだん朝晩冷えるようになってきました。お元気でいらっしゃいますか。今日のオウロプレットはいつもと違い...
2011年04月13日
オウロプレットだより21〜地球の裏側での二人の出会いに乾杯!
オウロプレットに住んでおられるゆきさんが現地ガイドの村瀬正子さんとベロオリゾンチでお会いすることができました。そのレポートを送っていただきましたので紹介し...
2011年02月16日
オウロプレットだより17〜オウロプレットの街並〜
皆さんこんにちは。いつもオウロプレットを応援してくださってありがとうございます。ホームページが素敵にリニュアールされていて嬉しいです。ツイッターの方も読ま...
